ささやかな日々

欧州現地採用の何気ない日常

やっと届いた

木曜日に調子に乗って買い物に出かけたからか、昨日税関へ

荷物を取りに行くのにトラムが来なくて、合計40分以上

体感温度0℃の外にいたからか、体調回復が停滞気味です。

 

水曜日は一日中家にいて、今年最後の洗濯層クリーナーをして、

2年か3年ぶりに排水フィルターも掃除したり、片づけて過ごしました。

木曜日の朝、トラムで3駅、コロナ以降歩いて行くようになった

ドラックストアから、木金全品20%オフのメールが来たので

てくてく歩いて値引き後€20ちょっとの買い物を。

ちょうど除菌スプレーや使用期限の切れた消毒液を買い換えないと

いけなかったので、タイミングが良かったです。

ついでにお土産用のお菓子も購入。

 

昨日は、お昼前に税関のアポがありました。

今まではうちから鈍行電車に乗って、その後バスに乗るところへ

取りに行っていましたが、今回は真逆の方向にある場所。

こちらはトラム1本で行けるので便利かと思いきや、20分に1本

しか来ない。

余裕をもって10分以上前に着くのに乗れるように出たら、

何とそのトラムがタイミング悪く運休。

海外アルアルのアプリでは時間通りと表示されてるけど、実際来ないパターン。

うちから3分程でトラムの停留所に行けるけど、一度戻って靴と上着を

脱ぎ着して、10分ちょっと休憩してまた出直すのも微妙だったので

周辺を散歩して時間を過ごしました。

10分後の途中までしか行かないのも運休になったからか、

結局定刻より5分遅れで、この時点で既に30分弱外にいることに。

 

Google マップでもトラムの停留所から徒歩3分になってたけど、

実際税関はほぼ目の前にありました。

建物も新しそうだったので、そもそも新しいのかも。

私が行った時は他に待ってる人もおらず、すぐ番号が呼ばれました。

今はアポなしではだめだから当然だけど、帰りは2人くらい待ってた。

税関の人が思いのほか人辺り良さそうだったので、9月末から港近くの

税関にずっと置かれている荷物があると言ったら、連絡先を教えてもらえました。

私のオフィシャルサインは漢字なので、それを見ていつか読めるように

なりたいと言っていたので、アジアや日本に興味を持ってる人のようでした。

こういう仕事の範囲外のことを聞いたり、頼んだりするのには

人柄を見て頼まないと超塩対応、もしくは逆切れされる可能性があるので、

聞く前の見極めが重要です。

ちなみに面倒なので、職場と宅急便の受け取りはローマ字でサインします。

特別画数が多い名前ではないけど、フルネーム漢字は面倒なので。

 

昨日引き取りに行った荷物を合わせると、待っている船便が4箱ありました。

最後に送ってもらったのが、一番スムーズに最初に着いたという・・・。

他の3箱は港近くの税関でずっと留まっていて、DHL に問い合わせたら

差出人から問い合わせてもらうようにと言われ、母からも日本に郵便局へ

問い合わせをしてもらってました。

DHL のアプリやオンラインはリアルタイムにアップデートされないので、

日本の郵便局のサイトもまめにチェックしないといけない。

春頃、不在届を入れずに送り返されたこともあるので、これは欠かせない。

昨夜教えてもらったメアドに問い合わせを入れようかと思ったけど、

疲れていたので、土日の時間のある時にと思ったら、なんと今日届きました。

7月15日に発送してもらって、9月27日から港近くの税関で

ずっと留まっていた荷物です。

かれこれ5ヶ月近くたってやっと届いた。

最近の目下の悩みは、休暇中に届いてたらどうしようということなので

一つでも届いて良かった。

そして昨日ちょうどタイミング良く使い切った、ラカスタのスキャルプケアが

入ってた。

残り2つも休暇前に届きますように。