ささやかな日々

欧州現地採用の何気ない日常

すっかり秋模様

今週初めはまだ30℃越えだったのが、昨日から20℃前後。

ここ数ヶ月雨マークでも全く降らない、もしくはほんの数分だけ

だったのが、週中久しぶりにバケツをひっくり返したような大雨。

昨日、今日は朝から曇りのち雨で、今日は最高気温19℃。

涼しいというより、むしろ若干肌寒い。

今日はちょうど中秋の名月だけど、昨夜に続き月は見れそうにないかな。

 

ここ最近久しぶりに腹が立つことがありました。

日頃から多少イラッとすることくらいあるけど、ここまで引きずる程の

怒りは相当ご無沙汰でした。

ある意味幸せなことかもしれませんが・・・。

日頃の小さなイラッとすることもそうだけど、何か不快な事があったら

本来ならばその逆を望んでいたということ。

私の場合は、職場で楽しく仕事をしたいとかはほぼ思っていなくて

自分自身が気分よく、それなりのやりがいを持った仕事をしたいと思っています。

女子高出身の割に、女子でつるむのとかうわべだけ仲良くとかは苦手。

Aさんがいない時に他の人と悪口を言いながら、仲良くするとは無理。

仮に苦手な人がいても挨拶やそれなりの会話はするけど、

無駄に合わせる必要はないと思ってる。

別に、職場におしゃべりしに来てるわけじゃないですし。

ちょうど適したいい言葉は浮かばないけど、八方美人の逆タイプです。

まあ、だからこそ日本から出たわけなんですけどね。

 

でもうちの職場にはこういうタイプの人がいます。

ただ今回ふと思ったのは、ただ話を聞いてほしいだけの時に求めていない

助言やこうするべきという価値観の押し付けをしてくる人よりは

ただそうねと否定せず、合わせてくれる八方美人も悪くはないかなと思いました。

寧ろ普段仲良くおしゃべりしてる、今回私と揉めた同僚に対して

八方美人な同僚もそれなりに不満持ってるのね、私だけじゃないのねと

安心感をもたらしてくれたくらいです。

彼女のミスの尻拭いや、迷惑をこうむっているの私だけではないでしょうし。

機嫌や体調が悪かろうが、同僚や上司がムカつこうが、生きるための給料を

もらってるんだから、自分の仕事をきちんとこなしてモチベーションを

保つことは社会人としての当然のマナーだと思うけど、残念ながら

問題の同僚はそうは思ってないようです。

感謝もせず、文句ばかりでろくに仕事もせず、自分の仕事ぶりを

過信するような人間にはならないようにと、改めて感じました。