ささやかな日々

欧州現地採用の何気ない日常

靴の修理

今日はホームオフィスでしたが、朝から寒かったです。

f:id:jasmin_rose:20200926032113j:image

いつもの散歩コースももうだいぶ寂れてきました。

 

昨日も午後から気温もあまり上がらず、久しぶりに朝着て行った

上着を着て帰りました。

一昨日までは朝は寒くても、帰りは暖かかったのに。

今日の夕方はレーザージャケットを着ていても寒かったです。

しかも天気予報では夜から雨のはずが、途中で雨が降ってきたので

結構濡れました。

なので、帰りは一駅だけトラム乗車。

ただ、出かける前にうちの近所の靴の修理屋に修理に出した靴を

18時までに引き取りにいかないと行けなかったので、

それほど雨宿りもできず濡れる羽目に。

今回初めて靴底というか、踵の修理に出しました。

 

jasmin-rose.hatenablog.com

昨冬買ったこのブーツの踵が既にかなり減りました。

基本的に毎日同じ靴は履かないし、そこまで履いてないはずなのに

減りが早かった気がする。

日本ではワンコインでできるけど、人件費の高いこちらでその価格では不可能。

友人に聞いても結構かかったよと言う人ばっかりなので、

若干ドキドキしながらお会計したら€9,5でした。

二桁かかることを予想していたので、良かったです。

それでも日本の倍以上かかってますが、仕方ない。

むしろ日本はどうやってあれほど安くできるのか謎です。

食品とか中身は減って一見インフレだけど、外食やサービス的なものは

日本は異様に安い気がします。

あの容器は変わらないのに、中身を減らすの何とかならないですかね。

今はどうか知らないけど、まだ日本にいた頃急に某メーカーの生クリームが

容器はそのまま、中身が180mlに減っていました。

便利な180mlって書いてたけど、全くをもって便利でもなんでもないわ!

って一人心の中で叫んだ記憶があります。

そして、ワンコインで美味しいランチが食べれるのが凄い。

一品どかんじゃなくて、色々食べれるし。

サクッと終わらせる余所行きじゃないランチだったら、別に有料の飲み物も

頼む必要もないですしね。

むしろ日本のランチで有料の飲み物を頼んだことはないかも。

消費者目線では安いのは喜ばしいことかもしれないけど、

生産者やサービスを提供する側からするといいことではないですね。

でもデフレで給料も上がらないところが多いから、まずは根本的なところを

変えないと仕方ないですね。

 

週末は3件ほど予定があるのですが、あいにくの雨。

傘を忘れずに持って行かないと。