ささやかな日々

欧州現地採用の何気ない日常

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

急に夏日と生姜ご飯

木曜日まで出勤日はレーザージャケットを羽織っていたのに、 急に夏日になりました。 20時過ぎの現在22℃で、数時間前は25℃まで上がりました。 その前の週は、ウールコートでも朝は寒かったのに。 昨日か一昨日見た時は、この後もしばらく暑さが続く予…

こんな日もある

今日は休息も兼ねて、フレックス振り返休暇を取りました。 電車の遅れが少ないと残業時間が溜まってしまうので、 たいてい月一くらいで休暇を取っています。 それプラス有給30日あるので、特に予定がなくても休みを取らないと 消費できません。 先月やっと…

最近のベランダ菜園の様子

日曜日恒例の家事をこなして、近所の川辺へ散歩に行ったら、珍しく ジャケットを着た人たちを数人見かけました。 どうやら川辺の芝生の上で結婚式が行われるようです。 行きはまだ始まってなかったものの、帰りは始まっていました。 コロナ渦室内で大人数が…

年明け急遽買ったもの

今朝も寒かったものの、午後から太陽が出ていたからか、夕方出かけたら 若干ムシっとしました。 今日からサッカーなので、騒がしくなりそうです。 欧州だとユーロとワールドカップで、2年毎にサッカーの大きな大会なので 賑やかになります。 今年はオリンピ…

5月使い切りコスメ

先週というより、先月末から涼しいを通り越して寒い日が続いています。 先週後半から出勤時は、ウールコート着用。 昨日今日は手袋がほしいと思ったほど、朝は寒かったです。 今日は久しぶりに帰りも天気が良かったからちょっとは暖かくなったけど、 今週は…

やっと届いた

5月最終月曜日に注文した花粉症の薬とサプリがやっと届きました。 月曜日に発送メールがきて、DHLからは水曜日に届きますとメールが来たのに、 火曜日に予定より早まって今日届きますと。 よくあるけど、それで届いたのって半分もないよねって思ってたら、 …

2024年5月家計簿

6月に入って、相変わらず肌寒い日が続いています。 天気が悪いのもあるけど、気温上がらなくてもうちょっとカラっとしてほしい。 忘備録の5月の流動費。 3月に受けた根幹治療ですが、4割ほど追加保険から対象外となったので、 半分以上医療費が占めてい…

5月に買ったもの

気が付いたら5月が終わっていたので、先月買ったものの記録。 20%キャッシュバック(税抜き後)だったので、Temu でまた買ったもの。 リス対策用のネット、紐がいるかと思ってジュード紐、ネットをささえる棒 みたいなの(何っていうんでしょうか)、袋…