ささやかな日々

欧州現地採用の何気ない日常

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ファラフェルとIKEA

先日鯛を買った時に買うかどうか悩んだ理由の一つが、ファラフェルを 食べに行こうと前日に決めていたのもあります。 血液検査前日に、はたとファラフェルを食べたいと思い立ち、 ブランチで食べに行くつもりだったのに、鯛を見つけたのでした。 賞味期限直…

一昨日血液検査だったので、お休みを取っていました。 検査後、朝食用のりんごを買いにスーパーへ。 朝早かったので、賞味期限間際の生鮮食品が安くなっていて、 先週末悩みつつ買うのをやめた鯛も安くなっていました。 小ぶりで黒の鯛は、この日行ったスー…

紫蘇ジュース作りと植物たち

週初めは思いのほか肌寒かったものの、週の半ばから暖かくなり 今週末は夏の再来とまでは言わないものの、天気も良く過ごしやすいです。 明日からまた雨が降って、寒くなるらしい。 ここ最近放置気味だった大葉をほぼ収穫して、今年最後の紫蘇時ジュース シ…

夏仕舞いと寒さ対策

昨日も書いたけど、寒いです。 昨日、今日は太陽が出ているとはいえ、閉め切っていても朝起きると 室温19℃でした。 昨日はまだ20℃あったのに。 水曜日から寝る時にベットに湯たんぽをセットしてます。 便座も冷たすぎるので、夏の間はいつも剥がす便座シ…

8月使い切りコスメ

天気予報通りとはいえ、一気に秋を超えて冬のような天気です。 一昨日の帰りレーザージャケットでは寒すぎたので、昨日は ショートダウンを着て出勤してちょうどよい塩梅でした。 先週の前半はサンダルを履いて通勤していたのに。 この寒暖差何とかならない…

8月度家計簿

今週は週明け早々30℃越えで、もう出勤日には履かないと思っていた サンダルを履いて行きました。 何故か1日だけ肌寒い日があったけど、それ以外は夏日。 思えばパンデミックの1年目までは、9月でもサンダルにシャツワンピースで 出勤してました。 月が…

新しいヘアケアと合わなかったもの

今週末もまた暑いです。 ここ数年夏あったっけ?という年もあったり、短い夏が続いたので こんなに夏日が多いのも久しぶり。 10代から髪の悩みと言えば、多すぎること、乾かすのが大変くらいしか 有りませんでしたが、40になってからそれに白髪が入りま…